このページは で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる
<職場での上司からのパワハラ、家庭内別居の問題>
相手への不満しかない。
きちんとコミュニケーションを取ることよりも自分が間違ってないことを分かってもらいたいと思っていました。
どんな状態になりたいのかを思い浮かべると白いもやがかかっていたので、講座で学んだ『I'm ok. 』を目標にカウンセリングを始めました。
主に幼少期の母親に愛されるためにたくさんの決断をしてきた自分に出会い、ひとつひとつ寄り添いながら、感情消化を促していってもらいました。
感情消化とともに「幼い自分がどう感じていたのか、どうして欲しかったのか」を自分自身で感じることができました。身体の解れる感覚と気持ちの爽快感も体感でき「自分を分かってあげると私はうれしいんだなぁ」と気づくことができました。
家庭内別居の状態から離婚することになりましたが、結婚してからいちばん元夫ときちんと話をしたように思います。
パワハラはカウンセリングで『I'm ok.』 のドアが見えたので、その続きをセルフで感情消化し続けてたくさんの決断を書き換えて自分自身を変えていくことで、パワハラを交流に変えていくことができてきていると思います。
あのとき講座を受けるかどうか迷っていたときにみほさんに背中を押してもらえてよかったです。
今では感情消化はほぼ習慣みたいなものです。
みほさんとの出会いで人生変わりました。ありがとうございます。
私は以前いた職場でうつ病になりその会社を退職それまでにも人間関係で悩むこともあり今後の人生のためにもカウンセリングを受ける事にしました。
私は長い間、過去に受けた心の傷を庇うために目の前にいる全く関係ない人に無意識に攻撃的になったり疑ったりしてしまっていたのです。
カウンセリングでその傷を一つ一つ癒していく事で人間関係が改善していきました。
そしてなにより心の傷を癒し、自分に対して愛着を持つ事で自分軸で行動できるようになったという事が私にとって大きな成長になりました。
続く不況や自然災害や疫病など、不安要素が増え続ける現代において私は自分への愛着を持ち、自分軸を持って生きる事は非常に大事だと感じます。
数年前、職場でのあらゆる対人関係で悩み、ストレスを抱え、限界を感じた時にこちらに電話して話を聞いて貰いました。
職場で打ち明けづらい話を全て親身になって聞いて頂き、何とかメンタルを保つ事が出来ました。大変感謝しています、ありがとうございました。